大学院 経営学研究科
技術経営専攻(MOT)
検索
About TUS-MOT
理科大MOTとは
About TUS-MOT
理科大で学ぶMOTとは
3つのポリシー
カリキュラム
カリキュラム 一覧
社会人が通学しやすい環境
Teachers
教員一覧
Teachers
教員一覧
Admission
入試情報
Admission
入試日程
学費
募集要項・願書など
News / Event
ニュース・イベント
News / Event
ニュース 一覧
イベント 一覧
Activity
活動紹介
Activity
教員の活動 一覧
在学生の活動 一覧
修了生の活動 一覧
Interview
インタビュー
Interview
在学生インタビュー 一覧
修了生インタビュー 一覧
Research
研究紹介
Research
MOT-FESI
企業派遣をお考えの
ご担当者さまへ
資料請求
お問合せ
ホーム
ニュース・イベント:ニュース
【MOTイベントの御報告】5月29日(日)、「春の知の定期健…
ニュース
2022.05.30
【MOTイベントの御報告】5月29日(日)、「春の知の定期健康診断」をオンラインで開催しました。
東京理科大学MOTでは、修了生と現役生を対象として、「知の定期健康診断」を春と秋に開催しています。
2022年5月29日(日)に、今年の春の「知の定期健康診断」を開催しました。(ZOOM開催)
来年度のMOTのカリキュラムは「2.0」から「3.0」に進化します。
若林専攻長からMOT3.0の方向性について説明がありました。
また、4月に着任された諏訪園貞明教授から、「プラットフォーム企業の何が問題か ~イノベーションを創るための競争法と政策について~」と題して講義を受けました。
近年、M&Aが活発になっていますので、独占禁止法はビジネスの場でますます重要性が高まっています。
欧米の現状、日本の現状と課題など、分かり易く説明して頂きました。
秋の「知の定期健康診断」は11月3日(木曜日:祭日)です。
修了生と現役生は、スケジュールを空けておいていただけたら幸甚です。
ZOOMではなく、リアルな開催ができればと考えています。
Tweet
Share
+1
RSS
その他のニュース
2022.07.2
若林秀樹教授(MOT専攻長)が公益社団法人新化学技術推進機構(JACI)総会の場で講演しました。「デジタル列島進化論〜日本の製造業復活の最後のチャンスにかけるMOT3.0の実践〜」
2022.06.30
6月30日(木) 若林 秀樹教授がBSテレ東の「日経モーニングプラスFT」に出演しました。