
理科大MOTとは
カリキュラムについて
グラデュエーション
ペーパー作成の道のり
(2021年度春期入学の場合)
「プロジェクトエクササイズ」「プロジェクト1・2・3・4」では、履修教員のもと、実践の理論化、企業調査活動、各種インタビュー、フィールドワーク等の手法や学生個々が持つ実践知を踏まえ、最終成果物として、学生個々の課題に応じた「技術経営論文」及び「ビジネス企画提案」に区分されるグラデュエーションペーパーを作成し、本専攻での学修成果を「見える化」するとともに、社会(産業界)の要請に応えます。
技術経営論文
最終審査発表会前に学会等で発表(発表決定)、論文は原則公開(当HP公開予定)。※発表する学会は、専攻の基準(条件)を満たす学会とする。
ビジネス企画提案
「起業案(計画)」、「新規事業提案」、「プロトタイプ」に細分化。本文は非公開。教員(主査)と当該学生の企業やその他が十分に意見交換を行い、企画提案を実現する。
グラデュエーションペーパー
研究領域 分布図
2年間の集大成として完成させるグラデュエーションペーパーは、テーマや内容が多岐にわたります。
ここでは4人の修了生のグラデュエーションペーパーから、理科大MOTの研究領域を探ります。