若林秀樹教授が「北海道企業立地セミナー2023」にて「デジタル列島改造論〜半導体デジタル復活、最後で最大の機会〜北海道のケーススタディ」と題した講演を行います(リアル・オンライン同時開催)

デジタルを介して、エムスリー(株)が医師と製薬企業のコミュニケーションをどのように進化させてきたかソリューション事例をもってご説明いただきます。
また、エムスリーの全体戦略方針・新戦略アプローチについてもご説明いただき、今後のヘルスケア領域における課題解決の一つの方向性にも触れいただきます。
当日は、小西様に直接ご質問いただけるお時間も設けておりますので、ぜひ深い学びの機会にご参加ください。
エムスリーは、2000年以降創業で唯一日経225銘柄にも選ばれている日本を代表する企業です。国内30万人以上、世界600万人以上の医師が利用するプラットフォームを活用し、日本、世界の医療の変革にチャレンジしています。
エムスリーについては、以下のHPをご参照ください。
https://corporate.m3.com/corporate
なお、講義の円滑な運営の都合から、ご希望多数の場合は、厳正な抽選を行い、結果のご連絡は、ご参加方法のご連絡の発送をもってかえさせていただく場合がございますので、予めご了承いただけますと幸甚です。
<小西 智之様のご紹介>
小西 智之(こにし ともゆき)
(略歴)
2014/10 外資系コンサルティングファームを経て、エムスリー(株)入社
2017/01 ソリューションパートナービジネスユニット シニアディレクター就任(現任)
2017/07 エムスリーデジタルコミュニケーションズ(株)、(株)エムプラス 取締役就任(現任)
—————————————————————————–
公開授業「デジタルを活用した医師コミュニケーション~国内最大の医療従事者向けプラットフォームの展開~」
■開催日時:2021年10月28日(木)18:40~20:50頃まで(MOT受講生は21:50まで)
■スピーカー:小西 智之様 / エムスリー株式会社 シニアディレクター
■モデレーター:加藤晃MOT教授
■開催形式:遠隔(Zoom)によるオンライン開催
下記、URLから申し込みをお願いします。(締切は前日17:00を予定)
https://www12.webcas.net/db/pub/tus-mot/form1028/create/input