活動紹介
【生越由美】2019年11月25日(月)友好150周年のオーストリアと日本の架け橋として講演会を開催します!
新宿区からの委託事業として、牛込中央通り商店会の活性化に取り組んでいます。
明治時代、牛込中央通りのある納戸町で骨董商の娘として誕生したのが「青山ミツ(光子)」さんです。
彼女の辿った足跡を、現地に在住しているイップ常子さんからお伺いします。
下記の要領で、講演会(無料)」を開催しますので、是非、ご参加下さい!
講演会「光子・クーデンホーフ・カレルギー伯爵夫人の足跡」
内容:明治時代、オーストリア=ハンガリー帝国の駐日代理公使である青年伯爵と結婚した「日本のシンデレラ」青山光子は新宿区納戸町生まれ。
パン・ヨーロッパ運動によりEU(欧州共同体)の基礎を気づいたリヒャルト・クーデンホーフ=カレルギー伯爵の母であるため、「パン・ヨーロッパの母」と言われ、現代においては「EUの母」と言われています。
今回の講演会では光子夫人の生涯をたどります。
日時:2019年11月25日(月)14時~15時30分
場所:東京理科大学PORTA神楽坂校舎5階(階段教室)
講師:イップ常子さん(オーストリア公認国家ガイド)
モデレータ:東京理科大学MOT教授 生越由美
主催:東京理科大学 生越研究室
申込:下記の「申込サイト」からお願いします。

申込サイト
(リンク先URL:https://ssl.form-mailer.jp/fms/3863e521640080)
その他の活動紹介
2023.01.21
生越 由美
【生越由美】2023年1月21日(土)「日本経済新聞」朝刊第2面にコメントが掲載されました。
2022.10.24
生越 由美
【生越由美】2022年10月24日(月)「特許ニュース」に論文が掲載されました。