大学院 経営学研究科
技術経営専攻(MOT)
検索
About TUS-MOT
理科大MOTとは
About TUS-MOT
理科大で学ぶMOTとは
3つのポリシー
カリキュラムについて
カリキュラム 一覧
社会人が通学しやすい環境
動画で見る理科大MOT
Teachers
教員一覧
Teachers
教員一覧
Admission
入試情報
Admission
入試日程
学費
募集要項・願書など
News / Event
ニュース・イベント
News / Event
ニュース 一覧
イベント 一覧
Activity
活動紹介
Activity
教員の活動 一覧
在学生の活動 一覧
修了生の活動 一覧
Interview
インタビュー
Interview
在学生インタビュー 一覧
修了生インタビュー 一覧
Research
研究紹介
Research
MOT-FESI
企業派遣をお考えの
ご担当者さまへ
資料請求
お問合せ
ホーム
活動紹介:在学生の活動紹介
【MOT学生】艱難汝を玉にす
活動紹介
2019.01.27
東京理科大学MOT(経営学研究科技術経営専攻)
【MOT学生】艱難汝を玉にす
丁度昨年の今頃にMOTへの入学を決意した。
今持つ専門性に新たな知識を加えたかったからだ。
思えば多少でも成長すれば良いという安易な気持ちだった。
しかしそれは大きな間違いであったと悔悟する。
バラエティーに富む各分野の学友を得、日々語り合う。
我々一線で戦う面々による難透難解な質疑に明解に答える先生方。。。
今を表す適した故事は「艱難汝を玉にす」。
議論は深く広い、レポートやグループワークに多くの時間を要する。
正直苦労は多いがそれ以上に自己成長を感じる悦びがある。
40という社会人の折り返し地点で、この環境に出会えた事を心より感謝したい。
いよいよグラデーションペーパーが始まる。
おこがましいが社会へ一助となる研究をしたい。
毎日が発見と成長の連続だ。
今日一日を大切に生きたいと思う。
(写真は出勤途中のホームからの朝日)
(サービス業、40歳代)
Tweet
Share
+1
RSS
その他の活動紹介
2023.05.30
東京理科大学MOT(経営学研究科技術経営専攻)
修了生の原野さんの理科大MOTでの研究成果が「国際医薬品情報」に掲載されました
2022.11.2
東京理科大学MOT(経営学研究科技術経営専攻)
【MOT学生】日本経済新聞(2022年11月1日朝刊)に「世界初の量産技術の確立」について掲載されました