大学院 経営学研究科
技術経営専攻(MOT)
検索
About TUS-MOT
理科大MOTとは
About TUS-MOT
理科大で学ぶMOTとは
3つのポリシー
カリキュラムについて
カリキュラム 一覧
社会人が通学しやすい環境
動画で見る理科大MOT
Teachers
教員一覧
Teachers
教員一覧
Admission
入試情報
Admission
入試日程
学費
募集要項・願書など
News / Event
ニュース・イベント
News / Event
ニュース 一覧
イベント 一覧
Activity
活動紹介
Activity
教員の活動 一覧
在学生の活動 一覧
修了生の活動 一覧
Interview
インタビュー
Interview
在学生インタビュー 一覧
修了生インタビュー 一覧
Research
研究紹介
Research
MOT-FESI
企業派遣をお考えの
ご担当者さまへ
資料請求
お問合せ
ホーム
活動紹介:在学生の活動紹介
【MOT学生】古民家で未来を語らう
活動紹介
2019.03.5
東京理科大学MOT(経営学研究科技術経営専攻)
【MOT学生】古民家で未来を語らう
先日、学友達と旅行に行った。
古民家を借り切り、自分達で食事を作り夜更けまで語らう趣向だ。
1年を共に学んだ気の張らない仲間との語らいは尽きることがない。
築150年の茅葺きの古民家で未来について語らうとは何とも粋なものだ。
古くとも歴史を感じる空間には不思議な包容力がある。
温故知新。
時には古き文化や歴史から学ぶ事も必要だという事だろう。
語らう中心に座する囲炉裏では焔がパチッパチッと柔和な音を立てている。。。
(サービス業、40歳代)
Tweet
Share
+1
RSS
その他の活動紹介
2022.11.2
東京理科大学MOT(経営学研究科技術経営専攻)
【MOT学生】日本経済新聞(2022年11月1日朝刊)に「世界初の量産技術の確立」について掲載されました
2022.08.22
東京理科大学MOT(経営学研究科技術経営専攻)
MOT修了生の栗岡大介さんが若林教授と『デジタル列島進化論』について対談!