
動画で見る理科大MOT
理科大MOTの対談や表彰式や授賞式を紹介
優秀な研究やプロジェクトの成果を称えるイベントの模様を紹介しています。受賞者の喜びの声や、審査員からの評価コメント、式典の写真やビデオを通じて、受賞の瞬間を臨場感たっぷりにお届けします。これらのイベントは、未来を担う技術者や研究者たちの努力と情熱を広く共有し、彼らの成果を称える大切な機会です。
2025.06.18
入学者が語る!理科大MOTでの学び Part11(学生4人と教員によるトークセッション)
- 2025.07.30 修了生が紹介するMOTの講義
- 専門科目「グローバル技術経営論」(岸本太一講師)|第6回【開発の本国からのコントロール】&【国際化の本国拠点への影響】 ~ 新しい発見が詰まったMOTの講義 ~
- 2025.07.30 修了生が紹介するMOTの講義
- 専門科目「技術経営におけるガバナンス・法務戦略」(諏訪園貞明教授)|第6回: 企業間取引等を巡る交渉の実例に係る演習・検証 ~ 企業を取り巻く法的リスク ~
- 2025.07.30 修了生が紹介するMOTの講義
- 専門科目「技術・生産マネジメント」(北林孝顕教授)|第5回:製品開発マネジメント ~ 日本のものづくり企業では何故、破壊的イノベーションが難しいのか ~
- 2025.07.30 修了生が紹介するMOTの講義
- 専門科目「技術・生産マネジメント」(北林孝顕教授)|第5回:製品開発マネジメント ~ 日本のものづくり企業のイノベーション・マネジメント ~
- 2025.07.28 修了生が紹介するMOTの講義
- 専門科目「標準化戦略」(井上悟志教授)|第4回:オープン・クローズ戦略等を交えて特許と標準化の関係等についてグループワークを交えて学ぶ ~ 社会人大学院ならではの学びの醍醐味 ~