臼見 好生 上席特任教授 Yoshio Usumi
■LINEヤフー株式会社 社外取締役
【経歴】
慶應義塾大学大学院工学研究科修了。(株)野村総合研究所に入社後、2010年同社執行役員経営企画、コーポレートコミュニケーション、法務・知的財産担当 兼 経営企画部長、2018年同社代表取締役専務執行役員コーポレート部門管掌。2019年にZ ホールディングス(株) 社外取締役(独立役員)監査等委員に就任し、2020年からは同社社外取締役(独立役員)常勤監査等委員を務める。2023年10月以降、社名変更に伴い現職に就任。
- 2025.10.27 入試説明会
- 2025年11月6日(木)開催【MOT入試説明会】のお知らせ 入試説明会・在学生&教員のトークセッションを行います(対面・オンラインの併用で開催)
- 2025.10.24 修了生が紹介するMOTの講義
- 【公開授業の開催報告】 2025年10月11日(土)に社会連携科目「ファミリービジネス研究」の第4回「ファミリービジネス長寿企業の特徴や経営戦略について」 ~長寿企業の特徴からファミリービジネスの構造と理論を学ぶ~ の授業が公開されました。
- 2025.10.24 公開授業
- 2025年11月8日(土)開催【MOT公開授業】のお知らせ 『経営戦略 第8回』「学んだ理論を活用した戦略の【総合分析】」
- 2025.10.24 修了生が紹介するMOTの講義
- 【入試説明会の開催報告】2025年10月14日(火)に『MOT入試説明会&在学生のトークセッション』が行われました。
- 2025.10.24 修了生が紹介するMOTの講義
- 専門科目「デザイン・コンセプト創造」(中山裕香子教授)|第3回:情報収集に関するケーススタディ(1) ~グループディスカッションが生む新たな発見~
















