
鳥谷 浩志 上席特任教授 Hiroshi Toriya
■ラティス・テクノロジー株式会社 代表取締役 社長執行役員CEO
【経歴】
東京大学理学部情報科学科卒業。(株)リコー入社、同社ソフトウェア研究所にて 『ソリッドカーネル DESIGNBASE』 の研究開発に従事し、その後ビジネス化を指揮。1989年に東京大学より理学博士号取得。1997年ラティス・テクノロジー(株)技術統括部長に就任し、3Dデータを活用した製造業の開発業務の支援などに従事。1999年に同社 代表取締役社長に就任。内閣府研究開発型ベンチャープロジェクトチーム委員、東京都中小企業振興対策審議会委員など歴任。著書は「製造業のDXを3Dで実現する」(幻冬舎)、「3D Manufacturing Innovation」(Springer)など多数。
- 2025.08.22 修了生が紹介するMOTの講義
- 専門科目「企業家論(アントレプレナーシップ)」(藏知弘史教授|第4回:ゲスト講演:経営は無理をせよ、無茶をするな ~ 伝える言葉と考えさせる言葉 ~
- 2025.08.18 トピックス
- 2025年度夏期発表会|グラデュエーションペーパー「最終審査発表会」と「中間発表会」 ~「更なる研究への旅たち」と「研究を前進させる気づき」~
- 2025.08.08 トピックス
- 株式会社三菱UFJ銀行とファミリービジネスについての産学連携協定を締結しました
- 2025.07.30 修了生が紹介するMOTの講義
- 専門科目「グローバル技術経営論」(岸本太一講師)|第6回【開発の本国からのコントロール】&【国際化の本国拠点への影響】 ~ 新しい発見が詰まったMOTの講義 ~
- 2025.07.30 修了生が紹介するMOTの講義
- 専門科目「技術経営におけるガバナンス・法務戦略」(諏訪園貞明教授)|第6回: 企業間取引等を巡る交渉の実例に係る演習・検証 ~ 企業を取り巻く法的リスク ~