2023年4月15日(土)「技術経営入門第二回」を公開授業といたします。

東京理科大学大学院経営学研究科技術経営専攻(MOT)は、高度の専門性が求められる職業を担うための深い学識及び卓越した能力を養い、理学と工学が一体となった「科学技術」及び「経営」の実践的融合並びに「グローバルな視点」及び「高い職業倫理観」の育成を図った教育を通じて、社会の急速な変化に敏速かつ革新的に対応し、牽引することができる高度専門職業人を養成し、社会に輩出することを固有の目的としたカリキュラムを配置、最終成果物としてグラデュエーションペーパー(GP)に取り組んでいます。
MOTでは、公開授業、公開模擬授業、各種シンポジウム、セミナーなどを開催して、学外に向けて広く、本専攻の活動や教育研究の成果を公表しています。
2023年1月26日はMOT新春シンポジウム第二段として「ニッポン半導体・製造業復活元年に向けて」を開催します。
若林秀樹MOT専攻長・教授が、デジタル全総、Rapidus、日本版NSTC、光電融合等、をキーワードに、ニッポン製造業&半導体の復活元年となる2023年を展望します。是非、ご参加いただき、熱い議論をご堪能ください。併せて、2023年度MOT説明会を開催します。
■開催日時:2023年1月26日(木) 18:30~20:00頃
■スピーカー:若林秀樹 MOT専攻長、教授 https://most.tus.ac.jp/profile/wakabayashi_hideki/
■開催形式:ハイブリッド
対面参加(収容定員メイン会場40人) メイン会場は弊専攻教室に設定いたします。
遠隔参加(Zoom)によるオンライン開催
なお、質疑は、会場ご参加の方を中心に行います。
ご参加希望多数の場合は厳正なる抽選とさせていただきます(この場合、当選はメールによるご案内を持って替えさせていただきます)
*お申込について
下記、URLから申し込みをお願いします。(締切は前日17時を予定)
https://www12.webcas.net/form/pub/tus-mot/form230126
遠隔(Zoom)によるオンライン参加希望の方には、開催前日までに視聴用のURL、Zoomでの受講方法を登録されたメールアドレスにお送りいたします。
※遠隔参加(Zoom)の場合の注意点
・本オンラインセミナーはテレビ会議アプリ「Zoom」を利用して行います。スマートフォンでご覧いただく場合は事前にZoomのアプリを入れていただく必要があります。
・お申込みいただいた方には、開催前日までに視聴者用のURL、Zoomでの受講方法を登録されたメールアドレスにお送りします。
・視聴者用のURLはお申込みいただいた方のみ有効です。第三者に提供することは禁止です。
・配信の録画・録音・撮影は禁止です。
・開催当日、Zoomに関するお問い合わせはお受けできません。
・その他、個人情報の取り扱いについては、本学プライバシーポリシーをご覧ください。
【お問い合わせ先】 mot-tus@rs.tus.ac.jp