【MOTシンポジウム】2023年10月16日(月)に「日本の新しいGrand Strategy」を開催します(ハイブリッド形式)

東京理科大学大学院経営学研究科技術経営専攻(MOT)では、従来より公開授業、各種シンポジウム、セミナーなどを開催して、学外に向けて広く、本専攻の活動や教育研究の成果を公表して参りました。
この度、2021年7月12日(月)から、経済番組での解説などでおなじみのフェルドマン教授によるMOTシンポジウム: 世界経済展望シリーズを3回にわたって開催しております。
フェルドマン教授のホームページ:https://most.tus.ac.jp/teacher/robert_alan_feldman/
シリーズ最終回の第3回(7月26日20:00~21:00)は、「気候変動とエネルギーのチャンス」と題して、温暖化のインパクト、業界構造、急伸する技術革新の観点からフェルドマン教授が話をして、それに対して榊 茂樹様(野村アセットマネジメント(株)チーフ・ストラテジスト)コメントをする形で進行します。その後、参加者の皆さまからのコメントや質疑応答の時間も持ちたいと思います。
本専攻の活動に関心を持たれている方、将来の入学を検討している方をはじめとして、広くご参加いただければ幸いに存じます。
MOTシンポジウム: 世界経済展望シリーズ、その三「気候変動とエネルギーのチャンス」
■開催日時:2021年7月26日(月)20:00~21:00
■スピーカー:東京理科大学MOT教授 ロバート・フェルドマン
■ゲスト: 榊 茂樹様 野村アセットマネジメント(株)チーフ・ストラテジスト
■開催形式:遠隔(Zoom)によるオンライン開催
・下記サイトから申込された方に前日までに参加用URLを送付します。
※お申込について
下記、URLから申し込みをお願いします。(締切は前日17:00を予定)
https://www12.webcas.net/db/pub/tus-mot/form0726/create/input
※オンラインセミナーの注意点
・本オンラインセミナーはテレビ会議アプリ「Zoom」を利用して行います。スマートフォンでご覧いただく場合は事前にZoomのアプリを入れていただく必要があります。
・お申込みいただいた方には、開催前日までに視聴者用のURL、Zoomでの受講方法を登録されたメールアドレスにお送りします。
・視聴者用のURLはお申込みいただいた方のみ有効です。第三者に提供することは禁止です。
・配信の録画・録音・撮影は禁止です。
・開催当日、Zoomに関するお問い合わせはお受けできません。
・その他、個人情報の取り扱いについては、本学プライバシーポリシーをご覧ください。
【お問い合わせ先】 mot-tus@rs.tus.ac.jp