2023.09.12
【MOTシンポジウム】2023年10月16日(月)に「日本の新しいGrand Strategy」を開催します(ハイブリッド形式)

2018年度に新設された社会人のための『経営学研究科技術経営専攻(理科大ビジネススクール)』への入学を希望および検討されている方を対象とした「公開授業」です。実際の社会人院生の授業を参観いただけます。
なお、公開授業は現役の院生のための授業を一緒に受講するものであるため、申し込みできる方は「社会人で職務経験のある方」に限らせて戴きます。
【公開授業テーマ】
イノベーションの歴史
【公開授業概要】
日本を中心に、江戸時代から今日にいたるまでのイノベーションの歴史を振り返る。典型的なケースの事実経過について、時代背景を踏まえた説明を加えたのち、イノベーションが生じる必要条件と十分条件に関して、徹底的に議論する。
【当日スケジュール】
11:40~ 受付開始
12:00~12:50 入試相談会
12:50~14:30 公開授業
【受講料】
無料
【定員】
15名 ※先着順とさせていただきます。
【講師】
橘川 武郎 教授(経営学研究科技術経営専攻教授)
【入試相談会】
専攻概要を説明し、複数の教員がご参加いただいた皆様とグループディスカッション形式で質問等に対応いたします。
【入試相談会担当教員】
宮永 雅好(経営学研究科技術経営専攻教授)
荻野 誠(経営学研究科技術経営専攻教授)