地図を読み込んでいます...
【日時】
2020/2/13(木) 7:00 PM - 9:30 PM
【開催場所】
東京理科大学経営学研究科技術経営専攻(MOT)
【テーマ・内容】
2020年2月13日(木)19時から「理科大MOT イノベーション・パネル・フォーラム2020」を開催します!
開催日時:2020年2月13日(木)19時~21時30分(開場:18時30分)
開催場所:東京理科大MOT 神楽坂PORTA 5F P51教室
テーマは、「MOTの研究成果を問う~サービスロボットイノベーションとプラットフォーマー~」のパネルディスカッションです。
パネラー: 樋口俊郎(東大名誉教授、モータ技術第一人者、筑波精工等ベンチャー育成)
生天目章(DARPAに詳しい米空軍特別顧問・防衛大名誉教授)
前野蔵人(OKIイノベーション推進室長;MOTでは若林ゼミ所属)
モデレータ: 若林秀樹MOT教授
参加費:無料
下記の要領で開催します。是非、御参加下さい。
スケジュール:
時間 |
内容 |
19:00~19:05 |
若林専攻長挨拶 |
19:05~20:30 |
「MOTの研究成果を問う~サービスロボットイノベーションとプラットフォーマー~」ポジショントーク・パネルディスカッション |
20:30~20:45 |
専攻紹介 |
20:45~21:30 |
入試説明会+個別相談 |
参加費:無料
※参加を希望される方は、氏名、年齢、会社名などをご記入のうえ、お申し込みください。(抽選のうえ、参加証をメールで送信いたします)
申し込み
* は必須項目です
現在、予約受付期間ではありません。
個人情報の取扱いについて
この個人情報は学校法人東京理科大学が開催する講座の申し込み確認に利用致します。
また学校法人東京理科大学の広報活動(パンフレット等の送付)にも使用する場合があります。
それ以外の目的で使用することはありません。