
2025.09.26 公開授業
2025年10月11日(土)開催【MOT公開授業「ファミリービジネス研究」】のお知らせ テーマ「ファミリービジネス長寿企業の特徴や経営戦略について」

本専攻の授業科目「ファミリービジネス研究」を公開します。当日は、日本企業の9割以上を占めるファミリービジネスについてスリーサークルモデルの視点から俯瞰します。具体的にはファミリービジネス長寿企業(100年企業)の特徴や経営戦略について考察していきます。担当教員はファミリービジネスと創業家に対する研究者と実務家の両方の経験を持ち合わせており、ファミリーオフィスとホールディングスと事業子会社に対するガバナンスや戦略の違いについて取り上げます。
※お申込みの締め切りは2025年10月10日(金)15時まで
▼開催日時
2025年10月11日(土) 10時30分〜11時55分
※講義の終了後、11:55~13:00の予定で、別の教員よりMOT説明会として、授業の振り返りおよびMOTの説明などを別の教室で行う予定です。
▼担当教員

岡田将稔 教授

中山裕香子 教授

青木英彦 教授
▼開催形式
・対面と遠隔(Zoom)の併用(ハイブリッド形式)
遠隔(Zoom)によるオンライン参加希望の方には、開催前日までに視聴用のURL、Zoomでの受講方法を登録されたメールアドレスにお送りいたします。
▼開催場所
東京理科大学大学院経営学研究科技術経営専攻 P51教室
(〒162-8601 東京都新宿区神楽坂1-3 PORTA神楽坂5F)
【注意事項】
・正規の「講義」を特別に公開しますので、履修生の円滑な履修が優先事項となります。
ご参加の皆様におかれましても、講義の円滑な運営にご協力くださいますよう、
よろしくお願いいたします。
・その他、個人情報の取り扱いについては、本学プライバシーポリシーをご覧ください。
なお、誤ってこちらのメールが届いたと思われます場合にはお手数ですが下記までお問い合わせくだ
さい。
お問合せ先:mot-tus@rs.tus.ac.jp