2019年8月12日(火)9時7~17分、ジャパンFMネットワーク(JFN)の番組「OH! HAPPY MORNING」の「Today’s Focus」で「青森産リンゴ品種の海外流出」について解説しました。
「Today’s Focus」は、旬の話題やニュースについて専門家が解説などするコーナーです。
解説したテーマは、青森で品種開発された「千雪(ちゆき:商標名)/あおり27(品種名)」というリンゴが中国で品種登録されているにも関わらず、ネット販売されている事件の背景と今後の対応策でした。
「千雪」は、1983(昭和58)年に青森県りんご試験場(現在の青森県農林総合研究センターりんご試験場)において、「金星」に「マヘ7」を交配し、その実生の中から選抜育成されたものです。
(写真1:りんご大学HPから転載)
商標権:赤い表皮の果点が大きく沢山あり、雪が降っているように見えることから「千雪」と名付けられ、青森県が商標出願し、登録されたそうです。
育成者権:2006(平成18)年に出願し、2008(平成20)年に品種登録されています。2015(平成27)年には中国でも育成者権が登録されています。