教員プロファイル
教員紹介
6領域+ABC視点(資質)、ダイバーシティに富んだ教員が、人生百年時代に、CXOを目指す社会人学生と、イノベーションを創造
科学技術と経営を融合させた実践教育を達成する、多彩でバランスのとれた教員の構成を実現するために、Academic系、Business系、Consulting系のABCの視点(資質)からの専任教員の構成と、ジョブターゲット実現のためのMBAトラックおよびMTIトラックを具体化するため、教育研究領域を6領域に配し、教育の質保証と学生の質向上を図る教員組織としています。
(2021.03.01現在)
専任教員[2021年度]
-
青木 英彦 教授
グローバルな視点から経営改革の指針を示す!
-
淺見 節子 教授
(2022.3.31まで)日本の優れた技術をグローバルに知財で活かす
-
生越 由美 教授
先端・伝統技術&日本文化からビジネスの優位性を構築する
-
加藤 晃 教授
「リスク」と「機会」の視点で、ビジネスを捉える!
-
中山 裕香子 教授
-
日戸 浩之 教授
コンサルティングの現場から、マーケティングの理論・実践を革新する
-
宮永 雅好 教授
会計・ファイナンス、企業法務、情報開示の専門性を統合した経営を
-
若林 秀樹 教授
シンクタンク、アナリスト、ファンド等の立場から電機業界中心に30年分析と提言
-
岸本 太一 講師
国内外数百社を訪問調査。現場を軸に理論構築
専任教員 (任期付)[2021年度]
上席特任教授[2021年度]
-
木村 眞琴 上席特任教授
(株式会社ニコン相談役、元株式会社ニコン代表取締役会長)
-
久夛良木 健 上席特任教授
(サイバーアイ・エンタテイメント株式会社代表取締役社長CEO、立命館大学映像学部客員教授他、元株式会社SCE代表取締役会長兼CEO、元ソニー代表取締役)
-
小池 淳義 上席特任教授
(ウエスタンデジタルジャパン プレジデント)
-
小長 啓一 上席特任教授
(島田法律事務所 弁護士、元通商産業省事務次官)
-
佐々木 繁 上席特任教授
(元株式会社富士通研究所代表取締役社長)
-
瀧口 登志夫 上席特任教授
(キヤノンメディカルシステムズ株式会社代表取締役社長)
-
高田 修三 上席特任教授
(元経済産業省製造産業局長)
-
寺澤 達也 上席特任教授
(経済産業省顧問、元経済産業省経済産業審議官)
-
中島 茂 上席特任教授
(中島経営法律事務所代表弁護士)
-
生天目 章 上席特任教授
(防衛大学校名誉教授、米空軍研究所科学技術局科学顧問)
-
新美 潤 上席特任教授
(前外務省駐ポルトガル大使)
-
藤末 健三 上席特任教授
(参議院議員)
-
藤野 英人 上席特任教授
(レオス・キャピタルワークス株式会社代表取締役社長兼CIO)
-
Michael A. Cusumano 上席特任教授
(MITスローン経営大学院教授)
非常勤教員[2021年度]
-
Christina L. Ahmadjian 講師
(一橋大学大学院経営管理研究科教授)
-
池田 史郎 講師
(株式会社中央アド新社取締役会長)
-
岩澤 誠一郎 講師
(名古屋商科大学大学院マネジメント研究科教授)
-
小林 憲司 講師
(公認会計士、ビバルコ・ジャパン株式会社代表取締役)
-
佐藤 明 講師
(株式会社バリュークリエイト パートナー)
-
田村 修 講師
(Researcher / Digital life lab.)
-
田村 浩道 講師
(FTSE Russell, Head of Investment Research APAC)
-
中原 隆志(戴志堅) 講師
(キャセイ・トライテック株式会社代表取締役)